大学発情報

10月26日に総合診療の勉強会を神戸大学医学部楠キャンパスで開催されます。

日本プライマリ・ケア連合学会 兵庫県支部の主催にて総合診療勉強会『Hyogo GP Impact Forum』を10月26日(日)に、開催いたします。

企画運営を務める橋本 麻里奈(神戸大学医学部医学科6年/GP Impact Hub)より、皆
さんにご案内させていただきます。
本会は3部構成です。
①川崎病院/はっぴーの家ろっけん(介護付きシェアハウス)見学
②臨床の追体験ワークショップ
③キャリアワークショップ

本会では、キャリアデザインとコーチングを専門とされている神戸大学卒業生の山地
翔太 先生(藤田医科大学総合診療科)が中心となり会を設計し、総合診療に興味が
ある医学生や研修医、兵庫県内の専攻医や指導医まで多世代が集い、フラットでアッ
トホームな空気感の場で、総合診療について学びながら、人生やキャリアについて考
える機会をご提供します。

会の詳細な様子が気になられた方は、先日、新潟県で開催されたNiigata GP Impact
Forumの開催動画(4分)を、参考までにご覧ください。
https://youtu.be/lltEkMeD3uM

『総合診療に興味はあるけど、、、』
『忙しい日々の中で、人生やキャリアについて真剣に考えられる時間って、、、あま
りないな、、、』

そんな皆さまに、ぜひご参加いただきたい企画です。
企画運営には、兵庫県内の大学病院/市中病院/診療所など、多様な環境で活動されて
いる先生方が関わっています。
合田 建 先生(神戸大学医学部附属医学教育推進センター 特命助教)
石丸 直人 先生(明石医療センター総合内科 主任部長)
大西 潤 先生(大西メディカルクリニック)
松島 和樹 先生(川崎病院総合診療科 医長)
稲岡 雄太 先生(ひとまラボ)
*その他、多くの指導医の先生方にご参加いただきます。

対象は高校生・医学生・医師をはじめ、プライマリ・ケアに関わっている方々です。

80名の完全先着順ですので、この貴重な機会をぜひ、お見逃しなく。
https://forms.gle/VNRFhinApbh9n7fv7 <https://forms.gle/VNRFhinApbh9n7fv7>

参加費は無料です。

フライヤーはこちらです。